リアライブ社内報 note

採用活動と就職活動を支援するリアライブの「オープンすぎる!?社内報」noteです。リアライブで働く人・社風、社内の取り組みを余すところなく発信していきます。中の人はこちら▸【Twitter】https://twitter.com/takuya_ichijima

リアライブ社内報 note

採用活動と就職活動を支援するリアライブの「オープンすぎる!?社内報」noteです。リアライブで働く人・社風、社内の取り組みを余すところなく発信していきます。中の人はこちら▸【Twitter】https://twitter.com/takuya_ichijima

    マガジン

    • 社内行事・イベント

      社内行事・イベントのレポートを発信していきます。

    • リアライブの裏話

      事業、組織づくりの考え方など、一般的に公には出さない情報を発信していきます。

    • リアライブで働く人たち

      リアライブ社員のインタビュー記事をお届けします。

    ウィジェット

    リンク

    最近の記事

    • 固定された記事

    リアライブ 採用情報

    Message / わたしたちが目指す世界観  「日本の就職活動を、今こそ正常化する」 私たちリアライブは、その使命を果たすために生まれた「新卒採用再構築企業」です。「新卒採用した人員が3年以内に辞めてしまう」という現象は、実はここ10年で急激に増加してきました。入社3年以内の離職により企業が被る損失額は、1名当たり1,500万円にも上る、との試算もあります。働く個人にとっても、目立った成果を上げずに離職することは、その先のキャリア形成が困難になることを示します。 この

      • 【新企画!?】『JobTryout~自分の強み発見~』実施レポート

        株式会社リアライブ 広報PR担当の市嶋( @ichitakuuu )です。 リアライブでは大学向けの就活支援コンテンツとして、ジョブトラアカデミー主催の就活セミナー「JobTryout~自分の強み発見~」をリリースいたしました。 『JobTryout~自分の強み発見~』の開催目的「ジョブトラアカデミー」は、「見えない可能性を広げる」というコンセプトを掲げて、学生向けには年間500回以上の対面・オンライン型のセミナー・イベントを中心に、キャリアの選択肢を広げる就活支援サービ

        • 【2023年】年始のご挨拶

          謹んで新年のお慶びを申し上げます。 株式会社リアライブ 広報PR担当の市嶋です。 https://realive.co.jp/ 旧年中は格別のご高配を賜り、誠に有り難く厚く御礼申し上げます。 旧年は弊社のお取引先企業様の動向を見ると、24卒採用活動の動き出しが早くなりました。 また、選考フローの中にオフラインで学生と接触できる機会を一度は設けておきたいというニーズの高まりから、2022年9月1日時点で年内のオフラインイベント(約150開催)は販売枠の9割が完売となりました

          • 23卒内定式&内定者研修の内容を一部公開!?

            株式会社リアライブ 広報PR担当の市嶋( @ichitakuuu )です。 10月6日(木)に23卒内定式と第11期下半期のキックオフMTGを執り行いました。 今年の内定式は「歓迎」をテーマに、内定者一人ひとりが、自分自身のスライドを作成して自己紹介をしてもらいました。 今年は23卒の内定者が6名、24卒が1名の計7名となりました。 リアライブに興味を持ち、選考を進みたいと思ってくれたきっかけは様々です。23卒採用はすでに内定者インターンとして配属予定先の事業部で業務に

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 社内行事・イベント
            リアライブ社内報 note
          • リアライブの裏話
            リアライブ社内報 note
          • リアライブで働く人たち
            リアライブ社内報 note

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            ジョブトラアカデミーの新コンセプトを策定しました

            株式会社リアライブ 広報PR担当の市嶋(@ichitakuuu)です。 このたび、当社の就活総合メディア「ジョブトラアカデミー」(以下、ジョブアカ)の新コンセプトを策定しました。 2012年4月の創業から10年の月日が経ちました。企業の採用支援と学生の就活支援を一貫して行ってきましたが、時代が変われば採用や就活に対する考え方、求められることも変わります。創業10周年を迎えたタイミングで改めて、ミスマッチをなくすために を約半年かけて何度も議論してきました。「ジョブアカ」の

            【メディア掲載】「トラベルビジョン」に代表・柳田のインタビュー記事が掲載されました

            観光業界とその関連業界に従事する方向けのメディア「トラベルビジョン」に、リアライブ/リゾートワークス代表・柳田のインタビュー記事が掲載されました。 インタビュー記事はこちら 【リクエストインタビューvol.2】ワーケーションで組織と個人のウェルネスを-リアライブ/リゾートワークス代表 柳田将司氏 ワーケーションは国の後押しもあり注目を浴びていますが、導入ハードルが高くなかなか浸透していないのが現状です。 リアライブ創業10年にわたる人材採用支援の経験から、福利厚生として

            11期第1Qの表彰式を開催しました!

            7月7日(木)に第1Qの表彰式「Realive Award」と第2Qの全社総会が行われました。今回は、第1Qの「Realive Awawd」に選出された11名のメンバーを紹介します。 第1Qでは成果を出すために、 を受賞したみなさんに聞いてみました。 そして、彼らの頑張りを一番近いところで見ていた直属の上司の目にはどのように映っていたのか…。上司のみなさんにもこっそりインタビューを行いました。 リモートワークでの業務も進み、なかなか他部署のメンバーと直接的なコミュニケ

            リアライブの人事ポリシー、人事評価制度を徹底解説します

            リアライブの人事ポリシーとはリアライブでは、多様な個性を尊重し、一人ひとりの強みを活かすことが個人の総和以上の組織力を生み出し、健全な生産性を向上させる原動力になると考えています。一人ひとりが自分の強みに気づき、各人の強みを掛け合わせることで、よりパフォーマンスが上がる組織をつくるための在り方を日々追求しています。 それらを実現するためには、以下の4つの指針を掲げております。 それぞれの指針について、実際にどのような取り組みを行っているのかを順に解説します。 成果に対し

            【プレスリリース】採用活動の生産性向上と業務効率化を推進するSMS連動型電話リマインドサービス「オートリマインダー」を正式リリースしました

            このたび弊社では、SMS連動型電話リマインドサービス「オートリマインダー」の販売を開始いたしました。 採用活動で発生するオペレーション業務の工数を必要最小限にし、採用活動の生産性向上と業務効率化を推進するツールとなっております。 プレスリリースはこちらhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000079917.html 導入実績<業種> コンサルティング <従業員規模> 2,003名 <サービス活用年度> 2023年卒

            リアライブの幹部合宿を公開します!

            株式会社リアライブ 総務部人事の長尾です。 リアライブでは2022年6月5日(日)~6日(月)の2日間でマネージャー以上のメンバーを集めた幹部合宿を実施いたしました。幹部合宿は過去にも数回実施したことはありましたが、コロナ禍の影響で約2年ぶりの実施となりました。 本noteでは、今回実施した幹部合宿の様子を初公開します! 幹部メンバーが「いま、どのような考えを持ち仕事に向き合っているのか」をありのままにお伝えできればと思います。 なぜ、幹部合宿を実施したのか?今回の幹

            【CSR活動レポート#1】Teacher Aide × リアライブ 人材育成のスペシャリストとともに 未来を作る教員のすがたを考える会

            株式会社リアライブのマーケティング・広報担当の市嶋(@ichitakuuu)です。 2021年度より始まったリアライブのCSR活動の第一弾が4月27日(水)に行われました。当日は、教員(志望学生)向けに様々な活動を行っているTeacher Aide様と『未来を作る教員のすがたを考える会』と題して、共催ウェビナーを開催しました。そこで今回は、当日のウェビナー内容について振り返りたいと思います。 リアライブのCSR活動とは2021年度より当期純利益の一部をキャリア教育支援のた

            わたしたちが面接で聞きたいこと

            Twitter、note、CheerCareerでの情報発信を通じて、一人でも多くの方にリアライブの想いや熱量を感じていただきたいと思っております。この想いや熱量は採用活動中の面談や面接でも大切にしています。 実際にリアライブの選考を過去に受けてくださった方や当社の採用活動にお力添えいただくエージェントのみなさまより、このようなお声をいただいております。 ・「今回は、一次選考不合格ということでしたが、●●さんのフィードバック内容がここまで求職者のことと、弊社のことを考えた

            学生のキャリアを「導く」キャリアコンサルタント職が集まる事業部のマネージャー候補を募集!

            仕事内容▼新卒紹介事業部 マネージャー業務 【採用背景】 業績好調による営業メンバー増員に伴い、チームマネジメント業務を担当頂けるマネージャークラスの増員 【マネージャーとしての役割】 ・組織としての戦略 ・戦術を部下に指導、マネジメント ・部下の教育状況可視化 、教育プラン作成 ・現場の生産性向上を即する業務改善 【職務概要】 当社の新卒紹介事業部に所属しているRA/CA職メンバー3~4名のマネジメント業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・事業部のミッション達

            学生のキャリアを「導く」キャリアコンサルタント職 リーダー候補を募集!

            仕事内容【業務内容】 ▼面談、求人の紹介(CA職) 詳細なヒアリングの元、ミスマッチのない就職支援が行なえるよう、志向性や能力を把握しながら、学生にとって最良の企業を見つけていただきます。 面談は月に40~50件程度です。その他反響対応や掘り起こし、面談予約まで幅広く業務を行っていただきます。 ▼学生フォロー 面接対策や、説明会・面接に参加した学生への連絡、スケジュール調整など、スムーズに内定がもらえるように学生のサポートを全般的に行ないます。内定承諾後も適宜連絡し、入社ま

            国内最高難易度の採用イベントを手掛けるリアライブの採用コンサルティング営業職 リーダー候補を募集!

            仕事内容 【業務内容】 ▼採用コンサルティング業務 就活イベント「ジョブトラ」をはじめとした営業活動。動員サービス・採用管理システム・入社後研修・管理職研修など、顧客の人材採用における“成果”、“生産性”、“定着率”を向上させるための営業提案をしていただきます。 【リーダーとしての役割】 上記の営業職としての責務を全うしていただきながら、リーダーシップを発揮し、周囲に適切な助言や指導、若手の教育などの役割を担っていただきます。 ▼就活イベント運営(「ジョブトラ」他多数) 

            国内最高難易度の採用イベントを手掛ける事業部のマネージャー候補を募集!

            仕事内容 ▼新卒採用コンサルティング事業部 マネージャー業務 【採用背景】 業績好調による営業メンバー増員に伴い、チームマネジメント業務を担当頂けるマネージャークラスの増員 【マネージャーとしての役割】 ・組織としての戦略 ・戦術を部下に指導、マネジメント ・部下の教育状況可視化 、教育プラン作成 ・現場の生産性向上を即する業務改善 【職務概要】 早期就活マッチングイベント「ジョブトラ」などの就活マッチングベントやその他サービスを手掛ける同社の営業メンバー3~4名のマネ